OPENING HOUR

長野県松本市 ユニセックス セレクトショップ Simon's&co.(サイモンズ&コー.)

営業時間 :
12:00-17:00
定休日 : 火曜日、木曜日+α

We are able to ship worldwide.
Please check out our WEB STORE.

2025年4月14日月曜日

we welcomes new brand : NARU FACTORY


こんばんは。

4.4 / 14.5 ℃  晴/曇

先ずはお知らを。
明日4月15日(火)は「定休日」です。
何卒宜しくお願い致します。


ちょっと頑張ってみたのですが、
合間に色々が挟まり、
本日全てのitemのupは叶わず。
と、
前置きはさておき、
新しいbrandが加わりました。

NARU FACTORY

brand名にもある通り、
自社工場を持ったbrandさんです。

デザイン企画、製造までを自社で行う、
made in Osaka, JAPAN。

着心地の良いdaily wearとして、
品質にも拘っているbrandです。

付け加えるとすれば、
自社完結と弛まぬ企業努力の賜物の、
抑えられたpriceも魅力。


明後日には、
入荷item全てをupしたいと思いますので、
今しばらくお待ちくださいませ。

出来れば、
たくさんの人にSimon'sで実物を見て頂きたいと思っています!


明日はおりませんが、
明後日もお近くに来られた方は是非!

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、水曜日に!

SIMON

2025年4月13日日曜日

in the rain


こんばんは。

11.4 / 13.9 ℃  雨/曇

雨の中の桜も、
それはそれで趣がありますね。

桜も咲いたのに、
この先も朝晩が一桁台の気温の日もあり、
ストーブがもう少しの間必要。

それでも、
さらっとした履き心地のパンツなどの、
春から夏に向けてのアイテムが好評。


先日言及したままになっている、
新しく加わったlady'sが中心のブランドですが、
アイテムを撮影するには天気が悪く、
紹介は明日以降になりそうです。

YAMMAMANのpop upも近づいて来ていて、
やることがどんどん増えていますが、
どれも楽しくやって行きたいと思います。


明日もお近くに来られた方は是非Simon'sへ。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは!

SIMON

2025年4月12日土曜日

Re made in tokyo japan : TOKYO MADE DRESS T-SHIRT RESTOCK!


こんにちは。

5.0 / 21.6 ℃  晴

桜、満開。
まさにお花見日和。

残念ながら、
明日の雨は「花散らし」になるのかも知れません。

「花散らし」の雨って、自然の齎す偶然に過ぎないんだけれど、
「女/男たらし」みたいな、何処か憎らしいイメージがある気がします。

それだけ、
花を愛でる国民性があるのかも知れない。


さて、
毎年好評の

Re made in tokyo japanさんのTOKYO MADE DRESS T-SHIRT

が再入荷しました。

crew neckのものと、



v-neckのもの。



最上のコットンで仕立て上げた、
上品かつ耐久性のあるT-shirt。

ファンの多いitemです。

一枚でSHIRTに匹敵する様なドレッシーさを醸し出すT-shirt。

今年も引き続きpower push致します!

お近くの方は是非Simon'sで実物を。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


大好きなSwedenのSSWの2025年のsingle。
寒暖差のあるこの時期にも馴染む様に思います。 


それでは、引き続き良い一日を!

SIMON

2025年4月11日金曜日

THANK YOU !


こんばんは。

9.5 / 20.5 ℃  曇/晴

予報とは違って、
雨は朝まで。


ずっとそうなんだったんだろうけれど、
この所お客さんとの会話により一層力を頂戴している気がします。

「ありがとうございます」

「ありがとう」は何回言っても良い言葉。

本当にありがたい限りです。


明日も通常営業致しますので、
お近くに来られた方は是非Simon'sへ。

遠方の方とお時間のない方は、

Yahoo! Shopping店

楽天store

をご利用くださいませ。

lady'sをメインにした新しいbrandのitemも、
店頭ではご覧いただけますよ!

それでは、また明日!

SIMON

2025年4月9日水曜日

250409info.


こんばんは。

5.8 / 16.5 ℃  晴

先ずはお知らせを。
明日4月10日(木)は「定休日」です。
宜しくお願い致します。


朝晩の気温差はまだありますが、
梅も桜も開花して、
陽光の中を飛び回る鶯やジョウビタキやカワラヒワの可愛い姿も。

街ゆく人たちも、
日中はアウター無し。


既に色々な春物が入荷して来ましたが、
これからも入荷は続きます。


明日はおりませんが、
明後日以降もお近くに来られた方は是非Simon'sへ。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、金曜日に!

SIMON

2025年4月7日月曜日

250407info.


こんばんは。

5.8 / 14.4 ℃  曇

明日4月8日(火)は「定休日」です。
ご不便をお掛けしますが、
何卒宜しくお願い致します。


SIMON

2025年4月6日日曜日

announcement : YAMMAMAN POP UP


こんばんは。

8.0 / 15.6 ℃  曇

入荷したばかりの
とても好評です。

SOLD OUTになる前にどうぞ!


さて、
少し前に小さくアナウンスしましたが、
YAMMAMAN(ヤンママン)のPOP UP
が近づいて来ました。

日程は4月18日から27日

100点超のitemを展示する予定です
(この狭いお店の何処に?)。

 YAMMAMANは、
YAMMAから派生したユニセックスのbrand。
それぞれのbrandで、
同じ素材を使いながらもデザインのベクトルが少し違います。
どちらも素敵ですので、
YAMMAさんのファンの方、
YAMMAさんを知らない方、
この機会に是非ご覧頂ければと思います。

展示アイテムは分かり次第お伝えしますね。


明日も通常営業致しますので、
お近くに来られた方は是非Simon'sへ。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは。

SIMON

2025年4月5日土曜日

Hender Scheme : April delivery


こんにちは。

0.4 / 17.3 ℃  晴

Hender Schemeさんの4月delivery items。

13時過ぎに、
2 web storesへのupも終わりました。

改めて入荷した商品をご紹介いたします。

1、house made /// narrow strap

リペア部門を独自に設けたことにより、
そこで靴の製造まで可能になった結果の"house made"series。

dark brown (size 1-7)


black (size 1-7)


2、house made /// slide

black (size 4-7)


3、clock

natural


black


4、leather tray M

natural


black


5、river side




にもUPしております。

店舗/web store、
どちらからでもどうぞ!


それでは、それでは。

SIMON

2025年4月4日金曜日

Hender tomorrow


こんばんは。

3.4 / 12.3 ℃  晴

連休を頂戴した後は、
いつもながらやることが山積。
それでも、
優先順位の高いものは完遂。


さておき、
明日の正午発売の
Hender Schemeさんの4月delivery itemも届きました。

新作のサンダルが素敵。

右のslideはsize 4-7。
真ん中と左のsandal 2色はsize 1 - 7 まで用意していますので、
女性の方から足の大きな方まで幅広く対応。


その他にも再入荷のitemがありますので、
それらを含めてまた明日の正午以降にup出来ればと思います。


お近くの方は是非Simon'sで実物を。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは。

SIMON

2025年3月31日月曜日

250331info.


こんばんは。

-1.5 / 10.4 ℃  曇


先述の通り、
明日4月1日(火)、2日、3日と3連休を頂戴いたします。
ご不便をお掛けしますが、
ご了承くださいませ。


今朝一番に、
ドラえもんの映画を娘と鑑賞
(前作の時は、
途中で眠ってしまって娘に起こされましたが、
今作はエンドロールまで眠らず)。

しかし、
VIBE AUDIOというサウンドシステムは凄いですね。
背後や両サイドから聞こえる様に設定された声に、
一々娘が反応していたのが面白かった。


さてさて、
明日から3連休を頂戴しますので、
次は金曜日にお会いしましょう。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは。

SIMON

2025年3月30日日曜日

sweet child of mine


こんばんは。

0.5 / 12.0 ℃ 晴

今朝、
今季初のウグイスの美声にうっとり。


さて、
先ずはお知らせを。

年末年始、
2月から3月に掛けて「休み」が少なかったので、
来週1日(火)2日(水)3日(木)と3連休を頂戴します。
ご不便をお掛けしますが、
何卒ご了承くださいませ。


5ヶ月ぶりに、
娘がshop in shopを開店。
今回は、
「サーモンのお寿司」
(丸めたティッシュを蛍光ペンで着色したもの)
しか商品はありません。
また、
お会計はキャッシュレスのみだそうです。

現時点で販売実績はありませんが、
本人のやる気が一番。

父娘ともども楽しい時間を過ごしています。


さておき、
明日は通常営業の予定ですので、
お近くの方は是非ご来店下さい。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは。

SIMON

2025年3月29日土曜日

ORDINARY FITS : JAMES FATIGUE (again)


こんばんは。

0.7 / 5.8 ℃   曇

今朝は雪。
20℃を越した気温から、 
一桁台に逆戻り。


さて、
昨日着画のみをupした、

ORDINARY FITSさんのJAMES FATIGUE

両web storesにもupしました。

kahaki




indigo one wash




brand定番のJAMES PANTSをアプデートしたpants。

両方欲しくなる仕上がりです。

お近くの方は是非Simon'sで実物を。

遠方の方とお時間のない方は、



をご覧くださいませ。


それでは、それでは!

SIMON

2025年3月28日金曜日

ORDINARY FITS : JAMES FATIGUE OW & BACK SATIN


こんばんは。

11.0 / 23.5 ℃  曇

明日からの寒の戻りには、
くれぐれもご注意ください。


本夕、
ORDINARY FITSさんから、
new itemsが届きました。

JAMES FATIGUE DENIM ONE WASH



JAMES FATIGUE BACK SATIN OLIVE



どちらも素晴らしいpantsだと思います。

事情により、
商品画像が用意出来なかったので、
 2 web storesには明日upしたいと思います。


それでは、
この週末もお近くに来られた方は是非Simon'sへ。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用ください。


それでは、それでは!

SIMON

2025年3月26日水曜日

kosa


こんばんは。

14.7 / 22.8 ℃  晴

先ずはお知らせを。
明日3月27日(木)は「定休日」です。
何卒宜しくお願い致します。


個人的に、
「黄砂に吹かれて聞こえる歌」
が聞こえたためしはありませんが、
本日出勤前、
自宅を出たら、
北アルプスが幻想的に見えるほどの、
見たことのないくらいの靄。

黄砂

昨日も、
繰り返しニュースで
「黄砂でぜんそくや花粉症の症状が酷くなる可能性がある」
と。
お陰で、
昨日はずっと籠城。
で、
本日は、
やむなく車出勤。

昼過ぎ、
Oさんが遊びに来てくれて、
「自宅に入る前に払えって言われても」と言うと、
「あの工場の入り口の、エアーで埃吹き飛ばすやつがあれば」と。
確かに。
でも、
あれを完備しているお宅は未だ見たことがない。
まぁ、
あれを完備しているお宅があったとしても、
きっと呼ばれそうにはないけれど。

さておき、
この時期、
花粉症の方は出来るだけリッチな素材感の衣服は避け、
花粉や黄砂を払いやすい、
化学繊維のものがお勧めです。

まさに「うってつけ」。


NHK長野の花粉予報を見ると、
「極めて多い」は黒紫での表示。
極悪感がそこはかとない。

今年は、
症状が出る前から薬を服用していたのですが、
追加で購入しようとしたところ、
たまたま品切れ。
で、
途中で薬を替えてから症状が悪化。
薬の合う/合わないは、
服用してみないとわからないものですね。
ゴミ箱の中で増殖するティッシュに、
幾ばくかのやるせなさを感じます。

今しばらくの辛抱は仕方がないとしても、
せめて桜くらいはストレスフリーに楽しみたい、
んだけんども。


ということで、
明日はおりませんが、
明後日もお近くに来られた方は是非Simon'sへ。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、金曜日に。

SIMON

2025年3月24日月曜日

tops


こんばんは。

3.0 / 19.8 ℃  曇

先ずはお知らせを。
明日3月25日(火)は定休日です。
ご不便をお掛けしますが、
何卒宜しくお願い致します。


「いきなり暖かくなったから、
何を着て良いかわからない」

季節の変わり目がグラデーションを欠き始めてから、
より広く、頻度を上げて耳にする言葉。

でも実は、
何度も経験して来たことを、
忘れちゃっているだけでもあったりして。

まぁ、
これが生き易さに繋がる特性なのかも知れませんね。

さておき、
ここから暫くは羽織ものが活躍します。

個人的にpower pushしている

YAMMAMANのもの、


そして、

YAMMAさんのものも。


ORDINARY FITSさんのdenim、


LA MOND.さんのtops各種。


月末から、
また強めに寒が戻るとの予報。
なんだか忙しない。

衣替えはもう少し待った方が良さそうだけど、
ぼちぼちノーマルタイヤには替えても良いかも知れない。

みなさんも、
花粉と火の元にはくれぐれも気をつけていただき、
健やかに新年度をお迎えください。


羽織もの、
parka、sweatなどのtops、
春物のbottoms、
bag、wallet/purse、shoes、
その他もろもろ。

幅広くお求め頂いています。

お近くの方は是非Simon'sで実物を。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、水曜日に!

SIMON

2025年3月23日日曜日

LA MOND. : SHARI series restock!


こんばんは。

12.2. / 21.7 ℃  晴

確か、
数日前に雪が降った様な。
急激過ぎる気候の変化に、
若干健忘症気味。


さて、
今からすぐに活躍するitemが入荷しました。

LA MOND.さんのSHARI series

ポリエステル100%で、
軽くて丈夫。
洗濯しても直ぐに乾くし、
花粉も払い除け易いのも嬉しい。

今季から新作も加わりました。





1+2






3+4


PANTSには、
size 1の設定があります。
女性の方や細身の男性の方にお勧め致します。

複数点をお持ちの方も多い3 seasonで活躍する、
brand定番のitem。

power push致します!


お近くの方はSimon'sで実物を。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは!

SIMON