OPENING HOUR

長野県松本市 ユニセックス セレクトショップ Simon's&co.(サイモンズ&コー.)

営業時間 :
12:00-17:00
定休日 : 火曜日、木曜日+α

We are able to ship worldwide.
Please check out our WEB STORE.

2025年3月16日日曜日

snow/rain


こんばんは。

0.2 / 1.8 ℃  雪/雨

そこそこ積もりましたが、
大掛かりな雪掻きは不要。
これが最後の雪であればと願うも、
週明けの火曜と水曜に雪だるまマーク。


この数日、
進学のお祝いや就職のお祝いに、
お財布を贈られる方が多くいらっしゃいます。
素敵な贈り物ですね。
手にされた方が、
大事に愛用頂ければと願っております。


合わせて、
新生活に向けてなのか、
APRONがとても好評。
こちらもしっかり作られていますので、
長くご愛用頂けると思います。

お料理、楽しんで!


勿論、
bag各種も好評。


新生活に向けて。
勿論、それ以外でも。

素敵なitemがたくさんありますので、
お近くの方は是非Simon'sへ。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは。

SIMON

2025年3月15日土曜日

Hender Scheme : 2nd delivery of Mar. (again)


こんにちは。

-0.4 / 4.7 ℃  曇/雪

一転しての肌寒さ。


さて、
昨日ご紹介した
Hender Schemeさんの3月delivery items。
やっとUPが完了しました。

assemble hand bag tall M (同色rivet)




assemble hand bag tall S (同色rivet)




assemble borsetta wide (同色rivet)




どのitemも素敵な仕上がりです。

お早めにどうぞ!

お近くの方は是非Simon'sで実物を。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは。

SIMON

2025年3月14日金曜日

Hender Scheme : 2nd delivery of Mar.


こんばんは。

0.7 / 14.8 ℃  晴

心地よい天気。
街を歩いている人の顔色も、
少し前の寒い頃より良く見えます。

でもまぁ、
明日から木曜日まで「寒の戻り」。

行きつ戻りつ。


さて、
明日正午発売開始の

Hender Schemeさんのitemが入荷しました。

入荷したのはassemble seriesですが、
今回は少し変化があって、
リヴェットがボディーと同色になっています。

従来のシルバーのリヴェットはポップ。
今作の同色のものはシック。
どちらもどちらで魅力があります。

assemble hand bag tall S
assemble hand bag tall M



white , beige , black


assemble borsetta wide

こちらもwhite , beige , blackとございます。 


明日の正午以降に



にもupします。

お近くの方は是非Simon'sへ。

在庫が無くなるのはとても早いと予想されます。
完売前にどうぞ。


それでは、それでは。

SIMON

2025年3月12日水曜日

SH*T


こんばんは。

0.2 / 14.7 ℃  曇りがち

先ずはお知らせを。
明日3月13日(木)は「定休日」です。
用事があるのでちょっとだけお店に居ますが、
佐川急便さんの集荷まで居るかは分かりません。

随分と前に購入したものの、
少し前に読み終えた本。

「報酬が期待できるなら、
それなりのリスクを引き受けるのが道理というものだ。
ましてや、自分の失敗の代償を他の誰かに払わせるなんてとんでもない
他の人にリスクを背負わせ、相手が危害をこうむったなら、
あなた自身がその代償の一部を払うのが仁義というものだ
-序の部分からの引用

本書の中で、
「リスク(責任)を負おうとしないけれど、権利意識だけある人」を、
著者はバッサリと切り捨てていく
(残念ながら、そういう輩は何処にでもいる)。

読んでいてとても楽しい本だったけれど、
再読しないと自らの内に落とし込めない部分が多かったのもまた事実
(=頭が宜しくない)。


『虎に翼』の後だからか、
『おむすび』は全然入って来ない。
朝日新聞の高橋純子さんがご自身のコーナー(コラム)で、
『おむすび』をバッサリ切っていたのには共感しかなかった。

話は戻るが、
『虎に翼』には魅力があった。
家父長制的な男性が多数。
そうでない男性が少数。
強固な家父長制に負けずに頑張る女性が居て、
時には女性性を悪用する女性も居て、
同性を愛する人も居て。
どの登場人物もそれなりに「アク」があって良かってけれど、
個人的には「ヨネさん」が大好きだった。
ヨネさんが時折吐き出していた、
怒りの最短形の「クソ」。
でも、
道義にかなっての「クソ」であった場合、
「あり」なんじゃない?と思ってしまう、
今の時代でも。

僕が「クソ」と言いたいのは、
親権取得における「父親の不利」。
これは「クソ」以外の何ものでもない。

この気持ちが分かる男性は少なくない筈だけれど、
何故かそういう男性の連帯が見えて来ない。
そういった男性が力を合わせて、
現状を変えようとしないといけないとも思う。

本日、
馴染みになった医師から、
「そういう団体をつくれば良いじゃん」
と軽やかな提案を貰った。

but i don't know how.


さて、
ぼやいてないで帰ります。

明後日からは、
また犬の漫才師に戻ります。


SIMON

2025年3月10日月曜日

bright


こんばんは。

-3.9 / 11.7 ℃  晴

日差しは春。

本日もお財布が好評。

Hender Schemeさんのclasp walletも随分減りました。

よもぎ大福みたいで可愛いgreen


blackはSOLD OUT。
他も残り僅か。


そして、
春の用意を始めるタイミングに合わせて、

Hender Schemeさんのsandalを既にお求め頂いています。

kinone


caterrpillar


kinone


caterpillar


eric


comfy cheak


SHOE&SEWNさんのsandalもお勧めです。
最近、
海外から来られた方が、
「SHOE&SEWNがある!!」
と興奮されていたのが印象的でした。

Roma


Serge


お近くの方は是非Simon'sで実物を。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは。

SIMON

2025年3月9日日曜日

ITTI : WLT restock


こんにちは。

0.0 / 9.2 ℃  晴

ITTIさんから、
好評のコンパクトなお財布が再入荷しました。

CROCO black




CORDOVAN


black


burgundy



カードも沢山入って小銭も取り出し易い。
そして、
機能性のみならず、
拘り抜かれた上質なレザー。

ミニマムなデザインでファンクショナル、
そしてラグジュアリー。

お求め頂いた方々からも、
「買ってよかった」との声を沢山頂いています。

他にもレアなレザーのものが幾つかありますので、

お近くの方はSimon'sで実物を。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは。

SIMON

2025年3月8日土曜日

Hender Scheme : Mar. Deli.


こんにちは。

-4.4 / 5.1 ℃  曇

Hender Schemeさんから、
3月delivery itemが届きました。

messenger bag large


settler's belt 35mm


どちらも好評のitemの再入荷です。

お探しの方はお早めにどうぞ!

お近くの方はSimon'sへ。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは。

SIMON

2025年3月7日金曜日

Tieasy : ORIGINAL BOATNECK new colors


こんばんは。

-2.3 / 4.7 ℃  晴

店内が混んだり、
お客さんが途切れなかったりすると、
何故だか不思議な気分になります
(まぁ、お店をやっている人間がそう思うことこそ、
「不思議」なのかも知れませんが)。

でも、
賑やかなのも良いものです。
喉筋も鍛えられます。


雪とその後の暗さのお陰でUPが遅くなりましたが、


新色が入荷しました。

パートナーと着て並んだら「田宮」です
(白星、要ります?)。

antique blueと


antique redです。


以前からあったold redが左で、
新色のantique red が右。
antique redの方が少し深い赤です。


元気な色のcut&sewnは、
顔色をよく見せてくれますし、
陽気で良いじゃないですか。
デニムにも合うし、
差し色としても最適。

海外(←ざっくりした言い方)の人は、
色遊びが上手ですよね。
柄もまた。

是非、
普段着に色を取り入れてみてください。
気分も上がる、かも知れません。

さておき、
肌触りの最高な、
14年売れ続けていcut&sewn。

心からお勧め致します。


お近くの方は是非Simon'sへ。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは。

SIMON

2025年3月5日水曜日

250305info.


こんばんは。

-1.5 / 2.6 ℃  雪/雨/曇

明日も(嫌だけど)居ると思います。
出たり入ったりしてるかも知れませんが、
web storeの出荷は出来ると思います。

私が店内に居れば、
遠慮なく入店ください。

一緒に、
YO LA TENGOの新譜でも聴きましょう。


積もった雪に雨のシャワー。
かろうじて雪掻き要らず。

土曜日の雪予報も雨に変わり、
雪が溶けたら、
本格的に春の方へ。

変な冬。
まぁ、
その後に変な春が来て、
変な夏が来て、
変な秋が来る様な気もしますが。

それぞれの季節「らしさ」が揺らぎ続け、
所々で剥離して久しいですね。


さてさて、
ここ連日、
お求め頂いています。


新生活に向けてお勧め致します。

SHOE&SEWNさん、
海外から来られた方もご存知だったりするので、
驚きです!


Simon'sには、
海外の方が「垂涎」のbrandが沢山
(本当によだれを垂らす人はいない)。

もっと、
松本市の方は勿論、
広く知って欲しいbrandばかりです。

永く愛用できる'made in japan'。
それはそれでサステナブル。

そういう視点もあって欲しいな、
と陰ながら思っています。


明日は3日ぶりに自転車に乗れるだろうか?
だと良いんだけれど。

お近くの方は是非Simon'sへ。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


なんだかんだと聴いてしまう。

(この方のバックボーンをご存知の方も多いかも知れませんが、
それはさておきて、)
この方も曲が良い。


それでは、それでは。

SIMON

2025年3月3日月曜日

wallets


こんばんは。

-0.4 / 6.7 ℃  雨/雪/曇

雨音に目が醒めるも、
9時前には無音(雪)に変わり、
14時ごろには雪も終わり。

雪かきの必要はなし。

明夕も雪だとか。
余り積もらなければ嬉しいんだけれど。


新生活を目前にして、
お財布をお求めに来店される方、
web storeでお求めされる方がとても増えています。



まだ選べるだけの在庫がありますが、
日々減っていますので、
お探しの方はお早めにどうぞ。


(本当は嫌だけど)
所用の為、
明日も13-17時くらいで在店しているかと思います。
お近くの方は覗いてみて頂ければと思います。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


この方、
存じ上げていませんでした。

声が良いのはもちろんですが、
色々と聴いてみて、
楽曲の上質さに感心しました。


それでは、それでは。

SIMON

2025年3月2日日曜日

Tieasy


こんばんは。

1.9 / 14.7 ℃  曇

明日の予想最高気温は「1℃」。


連日お求め頂いている、

昨日新色が入荷しました。
タイヤ模型の「青」と「赤」みたいな綺麗な色です。
タイミングが合わず画像が用意出来ませんでしたが、
明日中になんとかしたいと思います。


昨日ご紹介したばかりの、
YAMMAMANも好評!

Simon'sには、
素敵なitemが沢山。

お近くの方は是非Simon'sへ。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは。

 SIMON

2025年3月1日土曜日

YAMMAMAN (again)


こんばんは。

-2.8 / 18.3 ℃  晴



さて、
昨日入荷したYAMMAMN by YAMMA産業さん
のitems。

再入荷の会津木綿ストレートパンツ以外の、
初入荷itemsをご紹介します。


余りワイドパンツが得意ではない私も、
素材感も手伝ってなのか、
これは違和感がありませんでした。

ボウジマ



スミクロ



私(177cm、62kg)が着用して。



その名の通り、
テーパードで裾にリブのあるパンツ。
YAMMAMANではストレートパンツがとても好きなのですが、
こちらのトラックパンツもとても気に入りました。
これは良いですね。
一年中着用したい。

ボウジマ



スミクロ



着我(画)



セットアップにもなるアイテム。

肩幅/身幅が広いので、
着用する方を選ばない魅力があります。
中に着込めそうなのも良い。

裾にもドローコードが入っているので、
シルエットの変化も楽しめます。

ボウジマ



スミクロ



トラックパンツとセットアップで。


バルーンパンツとセットアップで。


YAMMAMANの方が、
YAMMAより「攻めてる」感がある様に感じます
(ジェンダーと年齢を超越しようとする意志というか)。
結果、
どこの国の人が着ても嵌って見える魅力がある様に思います。


お近くの方は是非Simon'sで実物を。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは。

SIMON