OPENING HOUR

長野県松本市 ユニセックス セレクトショップ Simon's&co.(サイモンズ&コー.)

営業時間 :
12:00-17:00
定休日 : 火曜日、木曜日+α

We are able to ship worldwide.
Please check out our WEB STORE.

2025年3月30日日曜日

sweet child of mine


こんばんは。

0.5 / 12.0 ℃ 晴

今朝、
今季初のウグイスの美声にうっとり。


さて、
先ずはお知らせを。

年末年始、
2月から3月に掛けて「休み」が少なかったので、
来週1日(火)2日(水)3日(木)と3連休を頂戴します。
ご不便をお掛けしますが、
何卒ご了承くださいませ。


5ヶ月ぶりに、
娘がshop in shopを開店。
今回は、
「サーモンのお寿司」
(丸めたティッシュを蛍光ペンで着色したもの)
しか商品はありません。
また、
お会計はキャッシュレスのみだそうです。

現時点で販売実績はありませんが、
本人のやる気が一番。

父娘ともども楽しい時間を過ごしています。


さておき、
明日は通常営業の予定ですので、
お近くの方は是非ご来店下さい。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは。

SIMON

2025年3月29日土曜日

ORDINARY FITS : JAMES FATIGUE (again)


こんばんは。

0.7 / 5.8 ℃   曇

今朝は雪。
20℃を越した気温から、 
一桁台に逆戻り。


さて、
昨日着画のみをupした、

ORDINARY FITSさんのJAMES FATIGUE

両web storesにもupしました。

kahaki




indigo one wash




brand定番のJAMES PANTSをアプデートしたpants。

両方欲しくなる仕上がりです。

お近くの方は是非Simon'sで実物を。

遠方の方とお時間のない方は、



をご覧くださいませ。


それでは、それでは!

SIMON

2025年3月28日金曜日

ORDINARY FITS : JAMES FATIGUE OW & BACK SATIN


こんばんは。

11.0 / 23.5 ℃  曇

明日からの寒の戻りには、
くれぐれもご注意ください。


本夕、
ORDINARY FITSさんから、
new itemsが届きました。

JAMES FATIGUE DENIM ONE WASH



JAMES FATIGUE BACK SATIN OLIVE



どちらも素晴らしいpantsだと思います。

事情により、
商品画像が用意出来なかったので、
 2 web storesには明日upしたいと思います。


それでは、
この週末もお近くに来られた方は是非Simon'sへ。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用ください。


それでは、それでは!

SIMON

2025年3月26日水曜日

kosa


こんばんは。

14.7 / 22.8 ℃  晴

先ずはお知らせを。
明日3月27日(木)は「定休日」です。
何卒宜しくお願い致します。


個人的に、
「黄砂に吹かれて聞こえる歌」
が聞こえたためしはありませんが、
本日出勤前、
自宅を出たら、
北アルプスが幻想的に見えるほどの、
見たことのないくらいの靄。

黄砂

昨日も、
繰り返しニュースで
「黄砂でぜんそくや花粉症の症状が酷くなる可能性がある」
と。
お陰で、
昨日はずっと籠城。
で、
本日は、
やむなく車出勤。

昼過ぎ、
Oさんが遊びに来てくれて、
「自宅に入る前に払えって言われても」と言うと、
「あの工場の入り口の、エアーで埃吹き飛ばすやつがあれば」と。
確かに。
でも、
あれを完備しているお宅は未だ見たことがない。
まぁ、
あれを完備しているお宅があったとしても、
きっと呼ばれそうにはないけれど。

さておき、
この時期、
花粉症の方は出来るだけリッチな素材感の衣服は避け、
花粉や黄砂を払いやすい、
化学繊維のものがお勧めです。

まさに「うってつけ」。


NHK長野の花粉予報を見ると、
「極めて多い」は黒紫での表示。
極悪感がそこはかとない。

今年は、
症状が出る前から薬を服用していたのですが、
追加で購入しようとしたところ、
たまたま品切れ。
で、
途中で薬を替えてから症状が悪化。
薬の合う/合わないは、
服用してみないとわからないものですね。
ゴミ箱の中で増殖するティッシュに、
幾ばくかのやるせなさを感じます。

今しばらくの辛抱は仕方がないとしても、
せめて桜くらいはストレスフリーに楽しみたい、
んだけんども。


ということで、
明日はおりませんが、
明後日もお近くに来られた方は是非Simon'sへ。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、金曜日に。

SIMON

2025年3月24日月曜日

tops


こんばんは。

3.0 / 19.8 ℃  曇

先ずはお知らせを。
明日3月25日(火)は定休日です。
ご不便をお掛けしますが、
何卒宜しくお願い致します。


「いきなり暖かくなったから、
何を着て良いかわからない」

季節の変わり目がグラデーションを欠き始めてから、
より広く、頻度を上げて耳にする言葉。

でも実は、
何度も経験して来たことを、
忘れちゃっているだけでもあったりして。

まぁ、
これが生き易さに繋がる特性なのかも知れませんね。

さておき、
ここから暫くは羽織ものが活躍します。

個人的にpower pushしている

YAMMAMANのもの、


そして、

YAMMAさんのものも。


ORDINARY FITSさんのdenim、


LA MOND.さんのtops各種。


月末から、
また強めに寒が戻るとの予報。
なんだか忙しない。

衣替えはもう少し待った方が良さそうだけど、
ぼちぼちノーマルタイヤには替えても良いかも知れない。

みなさんも、
花粉と火の元にはくれぐれも気をつけていただき、
健やかに新年度をお迎えください。


羽織もの、
parka、sweatなどのtops、
春物のbottoms、
bag、wallet/purse、shoes、
その他もろもろ。

幅広くお求め頂いています。

お近くの方は是非Simon'sで実物を。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、水曜日に!

SIMON

2025年3月23日日曜日

LA MOND. : SHARI series restock!


こんばんは。

12.2. / 21.7 ℃  晴

確か、
数日前に雪が降った様な。
急激過ぎる気候の変化に、
若干健忘症気味。


さて、
今からすぐに活躍するitemが入荷しました。

LA MOND.さんのSHARI series

ポリエステル100%で、
軽くて丈夫。
洗濯しても直ぐに乾くし、
花粉も払い除け易いのも嬉しい。

今季から新作も加わりました。





1+2






3+4


PANTSには、
size 1の設定があります。
女性の方や細身の男性の方にお勧め致します。

複数点をお持ちの方も多い3 seasonで活躍する、
brand定番のitem。

power push致します!


お近くの方はSimon'sで実物を。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは!

SIMON

2025年3月22日土曜日

ORDINARY FITS : 117OW TYPE LOOSE DENIM PANTS


こんにちは。

8.9 / 19.1 ℃  晴

暖か過ぎで早めに起床。

さて、
高安関は優勝できるでしょうか。
今回こそ賜盃を抱いて欲しいと願います。


さてさて、
本題です。

ORDINARY FITSさんの定番DENIMの一種、
117OW TYPE LOOSEが入荷しました!

しかし、
日本ほどUS DENIMのリプロに熱心な国があるのでしょうか?

その上でも、
こちらは素晴らしい出来です。
蘊蓄もたくさん詰まっていますが、
それはさておいて、
履いてみて頂ければシルエットの良さがすぐに分かると思います。
リラックスシルエットだけど、
太すぎないので、
幅広い方にご愛用頂ける仕上がりです。



バンダナ付きなのも嬉しい


フロントはボタンフライ。
パパパと開いて、
慣れれば留めるのもすぐ。


耳付き。


腰回りと腿周りにゆとりがあって、
緩やかなテーパード。


14ozのタフなデニム生地。
経年変化が楽しめます。


※一応蘊蓄も添付しておきます。

・OF-P108からレングスを約5cm程長く設定
・テーパードを緩めに再調整したルーズシルエット
・各所の縫製仕様をLEVIS XX後期を参考
・ウェスト・ワタリは変更せずヒップを少しだけ削る
・パッチはウェストベルトを一筆書きの様に縫製
・バックポケットに隠しカン止め
・ポケットの口はシングルステッチ
・コインポケット口には耳を使用
・フロント明きのV字のステッチ(ミシンに返し縫い機能がなかった
1960年代まで見られたヴィンテージ特有の縫製仕様を再現)
・ユニセックス

[MATERIAL]
・LEVISのヴィンテージデニムを参考にリプロダクト
・耳の付いた14ozのセルビッジデニム生地
・特徴的なタテ糸の長いムラ感を数種類の糸で再現
・打ち込み本数を通常より多めに
・洗いを繰り返してもヘタらないしっかりとした風合い
・毛焼きせず毛羽立ち感を再現
・スキューをせずネジレを再現

海外での人気も高いORDINARY FITSさん。

永くご愛用頂けるdenimですよ。

お近くの方は是非Simon'sで実物を。

遠方の方とお時間のない方は、



をご利用くださいませ。


それでは、それでは。

SIMON