こんばんは。
4/21
drank till 4 am.
then,
ミーティング(&hip hopレクチャー)
@ Simon's
女鳥羽川には鯉のぼり
色々あり過ぎてバッチリ体調を崩し、
早目に就寝。
休みの日にタイミングを合わせて体調を崩せるのも
日頃の鍛錬の賜物。
4/22
グーテンモーゲン@5 am
全快
傍らで、
リス、ムササビ、モモンガについて
語り合う2人のおじさん。
出没スポット(長野県内の地名)を耳にし、
行ってみたい衝動に駆られそわそわする。
@諏訪湖サービスエリア
代官山 @ 11:00
Re made in tokyo japan(アールイー)さん。
とても良かった。
困惑するくらい。
早川さん、坂倉さん、
ありがとうございました。
目黒 @ 13:00
TSL(シュペリオールレイバー)さん。
海外からのバイヤーさんもチラホラ。
「グローバル」。
新作のダウンジャケットがとてもラブリーでした。
beach clothを使ったbagも...。
河合さんご夫妻、寺西さん、(柳井さんも!)
ありがとうございました。
目黒川沿いの桜
ぼんやりと牛さんについて考えていたら、
牛さん発見
良い事なのかどうなのかは分からないけれど、
ひとりで行動する時は、
都内に限らず
「ブティック」(洋服屋さん)には一切入らない。
レコード屋さん、
スポーツ用品店など、
「ブティック」以外のお店にちょこちょこ入って
「お腹いっぱい」。
◇
(関係ないけれど、牛の話)
牛乳
1トン出荷して酪農家の利益はどれくらいでしょうか?
先日ラジオで耳にして、
少し考えさせられました。
1万円に満たない。
利益、が。
◇
渋谷
どうやら、
若い女の子の間ではりんご病が流行しているみたい。
それに、
街角に大抵ひとりくらいの割合でクレオパトラ。
若い子には若い子なりの流行が。
チークもアイラインも、
まぁ凄い。
どうせなら、
ミドルネームを「りんご」にしたら可愛いかも知れない。
昔流行った曲の歌詞にあった
「街角ピエロ」にはお会いしたことは無いけれど、
「街角クレオパトラ」なら沢山いる様な気がする
(クレオパトラを実際に見た事が無いので、
これも正しく無いかも知れない)。
何時の日にか、
頭の中の下らない想像が耳から溢れ出すんじゃないか?
時々心配になる。
タワーレコードでお買い物。
上機嫌で表に出てみると
雨。
◇
ロゴ。
町中の至る所に溢れてる。
服にも鞄にも。
大学生位の頃まではそういうものを信じていた。
今でもそれが悪いとは全く思わない。
何故かデュシャンの「便器」が頭に浮かぶ。
「これが芸術だ」と既製品(便器)を見せて、
「そうだ!!」と思い込ませる事が出来た芸術家。
特に大した素材でも作りでもないものに、
ロゴが載る。
それらには素敵な値段が付いている。
「これが流行だ」。
「そうだ!!」。
大抵、
需要に供給が追いつかない様に出来ている。
「そうだ!!」の声が益々高まる。
ロゴが力を持つ。
そしてアートになる。
繰り返しになるけれど、
それが悪いとは全く思わない。
◇
(牛に戻って)
残念だけれど、
牛乳はSimon'sの取扱う所のものではないので、
利益に少しでも多く貢献したくても、
中学生の頃の様に毎日1リットルも飲めない。
何より、
毎日1リットル飲んだ所で貢献出来るのかも怪しい。
◇
さて、
衣服について。
ここの所、
恐ろしい勢いで「原材料」が高騰している。
leather、cotton、linen、wool...etc,etc。
それをそのまま価格に転嫁出来ないで各brandが頑張っている。
エンドユーザーが知らない所に、
生産者の方々の努力。
◇
色々は、
知らなくても良い事かも知れない。
でも、
知っていても良い事だと思う。
口にするもの。
身にまとうもの。
身の回りにあるもの。
全て誰かが作ってくれている。
◇
「正しさ」が求められている。
そんな風には思わない。
それでも、
王様は裸だと思う。
出来れば服を着せてあげたい。
少なくとも靴下くらい履かせてあげたい。
でも、
実際にそれらが出来ないのなら、
せめて頭の中でだけでも服を着せてあげたい。
その事に、
何の意味も無いのかも知れないけれど。
◇
人混みの中を歩いていると、
自分がドーナツになった様な気がする。
上手く説明出来ないけれど、
実体があり、
空洞がある。
回りを見回すと、
行き交う人は「そうではない」様に見える。
けれど、
実際はドーナッツなんだと思う。
違いはあれど。
◇
(服に戻って、)
Simon'sで扱っているitemsには「ストーリー」がある。
殆どの場合、
作り手さんたちと直接コミュニケート出来るので、
「ストーリー」は伝聞では無く、
誇張も無い。
作り手さんの「人となり」が分かるので、
自信を持って取扱う事の出来るitemsに囲まれている。
これがどれだけ幸せな事か。
展示会のシーズンが来る度に、
それを再確認する為に上京している気がする。
◇
(結論、)
逸脱は特技。
◇
4/23
Sさんご夫妻、
お子さんの誕生おめでとうございます!!
松本の眼鏡男性の鏡、
Mさん、いつもありがとうございます。
Oさん、
わざわざ遠くから来店下さってありがとうございます。
その他にも沢山の方々が。
ありがとうございます。
◇
いつも
(余りまともな事をしていない気がするんですが、)
Simon'sをご利用頂きありがとうございます。
SIMON
0 件のコメント:
コメントを投稿